クラミジア性尿道炎の症状

クラミジアと聞くとどうしても女性がかかる性病というイメージがありますが、男性でもクラミジア菌に感染することは当然あります。
男性の場合はクラミジア性尿道炎と言って、性感染症の中でももっとも多い部類に入るものですから、日ごろから注意しておかなければいけません。

クラミジア性尿道炎は自覚症状が出るまでに時間がかかることがあり、感染から症状が出てくるまで1週間〜3週間程度かかると言われています。
特徴的な症状としては尿道から白い、あるいは黄色っぽい膿が出てきたり、痒みがあったりと言った感じです。
最初のうちは少し痒みがあるくらいで大した自覚症状がないのでなかなか気が付かないことも多いですから、普段から気を付けておかなければなりません。

クラミジア性尿道炎は基本的に性的コミュニケーションによって感染しますので、健康な身体で自然感染するということはありませんから、もしクラミジア性尿道炎の症状が出てきたら性行為をした相手も一緒に病院へ行ったほうがいいでしょう。
特に注意が必要なのは不特定多数の異性を性交渉を持つケースで、普段からそういった行為を繰り返していると感染経路がどこなのかもわかりにくいですし、感染して治ったとしても同じことを繰り返していれば再発する可能性は極めて高いです。

治療は基本的に泌尿器科やメンズクリニックで行いますが、男性の場合はまず採血検査や採尿検査によってクラミジアの有無を確認します。
その結果菌の潜伏が認められた場合は投薬をメインに治療を進めていき、だいたい2週間〜3週間程度で治ると言われています。
完治までの時間は人によって異なりますが、とりあえずこれくらいの期間投薬治療を継続したら再度検査を行い、クラミジア菌の有無を確認します。
そこで菌がいなくなっていれば治ったということなので、今後クラミジア性尿道炎の症状が出ないように注意しながら生活しましょう。

一番いいのは定期的な性病検査をすることですから、パートナーや配偶者と一緒に受けてみてください。
クラミジア性尿道炎はセックスだけでなく、オーラルセックスやディープキスでも感染する可能性があるので、ここも覚えておくといいでしょう。
症状が続くと辛くなってきますし、パートナーにも感染させてしまいますので普段から注意して生活することが大切ですし、男性は女性とくらべてややそのあたりの意識が低いですから、病気になる前に予防する意識を持ってください。